叙勲受章者一覧
| 氏名 | 叙勲 | 叙勲年 | 叙勲月 | 主な肩書 | 生年 | 出身地 | 当時校名 | 卒/退 | 旧制高校等 | 出身大学 | 学部 | 卒年 | 卒/退 | 最終学歴 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 田村春吉 | 勲一等瑞宝章 | 1949 | 5 | 名大総長 | 1883 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 医 | 1910 | 卒業 | |
| 上田辰之助 | 勲一等瑞宝章 | 1956 | 10 | 一橋大名誉教授 | 1892 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 東京高商 | ― | ||||
| 村田省蔵 | 勲一等瑞宝章 | 1957 | 3 | 逓信相 | 1878 | 東京 | 東京尋常中 | 卒業 | 国民英学会―高商 | ― | ||||
| 横山大観 | 勲一等旭日大綬章 | 1958 | 2 | 帝国美術院会員 | 1868 | 茨城 | 第一中 | 東京美術学校 | ― | |||||
| 入間野武雄 | 勲一等瑞宝章 | 1958 | 7 | 帝国銀行頭取 | 1890 | 岩手 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1916 | 卒業 | |
| 井上匡四郎 | 勲一等旭日大綬章 | 1959 | 3 | 鉄道相 | 1876 | 熊本 | 東京尋常中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1899 | 卒業 | |
| 筧克彦 | 勲一等旭日大綬章 | 1961 | 2 | 東大教授 | 1872 | 長野 | 東京尋常中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1897 | 卒業 | |
| 河田烈 | 勲一等旭日大綬章 | 1963 | 9 | 蔵相 | 1883 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1908 | 卒業 | |
| 栗山茂 | 勲一等瑞宝章 | 1964 | 春 | 最高裁判事 | 1886 | 福井 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1913 | 卒業 | |
| 田島道治 | 勲一等瑞宝章 | 1964 | 春 | 宮内庁長官 | 1885 | 愛知 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1910 | 卒業 | |
| 河原春作 | 勲一等瑞宝章 | 1965 | 秋 | 東京文理大学長 | 1890 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 三高 | 東大 | 法 | 1916 | 卒業 | |
| 東谷伝次郎 | 勲一等瑞宝章 | 1965 | 秋 | 会計検査院長 | 1894 | 広島 | 第一中 | 四高 | 東大 | 法 | 1921 | 卒業 | ||
| 浜口雄彦 | 勲一等瑞宝章 | 1966 | 秋 | 東京銀行頭取 | 1896 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1921 | 卒業 | |
| 山田作之助 | 勲一等瑞宝章 | 1966 | 春 | 最高裁判事 | 1896 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 三高 | 東大 | 法 | 1920 | 卒業 | |
| 渋沢信一 | 勲一等瑞宝章 | 1968 | 秋 | 駐西大使 | 1898 | 埼玉 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 経済 | 1922 | 卒業 | |
| 佐藤基 | 勲一等瑞宝章 | 1968 | 春 | 公取委員長 | 1898 | 山口 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1921 | 卒業 | |
| 水島三一郎 | 勲一等瑞宝章 | 1970 | 春 | 東大名誉教授 | 1889 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 理 | 1923 | 卒業 | |
| 堀内寿郎 | 勲一等瑞宝章 | 1971 | 秋 | 北大総長 | 1901 | 北海道 | 第一中 | 卒業 | 二高 | 東大 | 理 | 1925 | 卒業 | |
| 河野文彦 | 勲一等瑞宝章 | 1971 | 春 | 三菱重工業会長 | 1896 | 栃木 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1921 | 卒業 | |
| 山県昌夫 | 勲一等旭日大綬章 | 1972 | 秋 | 東大教授 | 1898 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1921 | 卒業 | |
| 柳川真文 | 勲一等瑞宝章 | 1973 | 春 | 大阪高検検事長 | 1903 | 佐賀 | 第一中 | 卒業 | 弘前高 | 東大 | 法 | 1927 | 卒業 | |
| 内田俊一 | 勲一等瑞宝章 | 1974 | 秋 | 東工大学長 | 1895 | 岡山 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1920 | 卒業 | |
| 成田勝四郎 | 勲一等瑞宝章 | 1974 | 秋 | 駐独大使 | 1904 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1928 | 卒業 | |
| 曽祢益 | 勲一等瑞宝章 | 1974 | 春 | 内閣官房副長官 | 1903 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1926 | 卒業 | |
| 中村建城 | 勲一等瑞宝章 | 1974 | 春 | 国民金融公庫総裁 | 和歌山 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1926 | 卒業 | ||
| 石坂泰三 | 勲一等旭日桐花大綬章 | 1975 | 3 | 経団連会長 | 1886 | 東京 | 東京尋常中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1911 | 卒業 | |
| 大橋武夫 | 勲一等旭日大綬章 | 1975 | 春 | 運輸相 | 1904 | 島根 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1928 | 卒業 | |
| 鈴木竹雄 | 勲一等瑞宝章 | 1975 | 秋 | 東大法学部長 | 1905 | 神奈川 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1928 | 卒業 | |
| 朝比奈泰彦 | 勲一等瑞宝章 | 1975 | 春 | 東大教授 | 1881 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 医 | 1905 | 卒業 | |
| 城戸四郎 | 勲一等瑞宝章 | 1976 | 春 | 松竹会長 | 1894 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1919 | 卒業 | |
| 関根小郷 | 勲一等瑞宝章 | 1976 | 春 | 最高裁判事 | 1905 | 栃木 | 第一中 | 卒業 | 東大 | 法 | 1929 | 卒業 | ||
| 渡辺武 | 勲一等瑞宝章 | 1976 | 春 | アジア開発銀行総裁 | 1906 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1930 | 卒業 | |
| 植村甲午郎 | 勲一等旭日桐花大綬章 | 1978 | 8 | 経団連会長 | 1894 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1918 | 卒業 | |
| 佐藤朝生 | 勲一等瑞宝章 | 1979 | 秋 | 総理府副長官 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1930 | 卒業 | ||
| 長谷川周重 | 勲一等瑞宝章 | 1979 | 春 | 経団連副会長 | 1907 | 熊本 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1931 | 卒業 | |
| 三宅重光 | 勲一等瑞宝章 | 1982 | 秋 | 東海銀行会長 | 1911 | 岐阜 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1933 | 卒業 | |
| 槙田久生 | 勲一等瑞宝章 | 1983 | 秋 | 日本鋼管会長 | 1909 | 長崎 | 第一中 | 卒業 | 東商大附商学専門部 | ― | ||||
| 牛場信彦 | 勲一等旭日桐花大綬章 | 1984 | 12 | 駐米大使 | 1909 | 兵庫 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1932 | 卒業 | |
| 大来佐武郎 | 勲一等旭日大綬章 | 1986 | 秋 | 外相 | 1914 | 中国 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1937 | 卒業 | |
| 佐藤正二 | 勲一等瑞宝章 | 1986 | 春 | 駐中大使 | 韓国 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1940 | 卒業 | ||
| 宇都宮徳馬 | 勲一等旭日大綬章 | 1987 | 秋 | 参院議員 | 1906 | 東京 | 第一中 | 中退 | 水戸高 | 京大 | 経済 | 1928 | 中退 | |
| 古屋亨 | 勲一等旭日大綬章 | 1987 | 春 | 自治相 | 1909 | 岐阜 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1932 | 卒業 | |
| 森山欽司 | 勲一等旭日大綬章 | 1987 | 春 | 運輸相 | 1917 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 静岡高 | 東大 | 法 | 1941 | 卒業 | |
| 塩野宜慶 | 勲一等瑞宝章 | 1987 | 秋 | 最高裁判事 | 1915 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 府立高 | 東大 | 法 | 1939 | 卒業 | |
| 藤山楢一 | 勲一等瑞宝章 | 1987 | 秋 | 駐英大使 | 1915 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 東京高 | 東大 | 法 | 1940 | 卒業 | |
| 井上四郎 | 勲一等瑞宝章 | 1987 | 春 | アジア開銀総裁 | 1915 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 府立高 | 東大 | 経済 | 1938 | 卒業 | |
| 天城勲 | 勲一等瑞宝章 | 1988 | 秋 | 文部事務次官 | 1915 | 静岡 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1942 | 卒業 | |
| 勝田龍夫 | 勲一等瑞宝章 | 1988 | 春 | 経団連常任理事 | 1912 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 府立高 | 京大 | 法 | 1937 | 卒業 | |
| 渥美健夫 | 勲一等瑞宝章 | 1990 | 秋 | 鹿島建設会長 | 1919 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 浦和高 | 東大 | 法 | 1943 | 卒業 | |
| 小池欣一 | 勲一等瑞宝章 | 1991 | 秋 | 内閣官房副長官 | 1919 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1943 | 卒業 | |
| 飯田庸太郎 | 勲一等瑞宝章 | 1992 | 秋 | 三菱重工業会長 | 1920 | 三重 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1943 | 卒業 | |
| 竹内道雄 | 勲一等瑞宝章 | 1993 | 春 | 輸銀総裁 | 1921 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1944 | 卒業 | |
| 道正邦彦 | 勲一等瑞宝章 | 1994 | 秋 | 内閣官房副長官 | 1919 | 福井 | 第一中 | 卒業 | 静岡高 | 東大 | 法 | 1944 | 卒業 | |
| 江橋節郎 | 勲一等瑞宝章 | 1995 | 秋 | 東大教授 | 1922 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 医 | 1944 | 卒業 | |
| 斎藤裕 | 勲一等瑞宝章 | 1995 | 秋 | 新日鉄会長 | 1920 | 山形 | 第一中 | 卒業 | 東商大 | 商 | 1942 | 卒業 | ||
| 山本悟 | 勲一等瑞宝章 | 1997 | 秋 | 侍従長 | 1925 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1948 | 卒業 | |
| 江尻宏一郎 | 勲一等瑞宝章 | 1998 | 秋 | 三井物産会長 | 1920 | 神奈川 | 第一中 | 卒業 | 六高 | 東大 | 法 | 1943 | 卒業 | |
| 筧栄一 | 勲一等瑞宝章 | 1999 | 秋 | 検事総長 | 1927 | 島根 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1951 | 卒業 | |
| 豊田達郎 | 勲一等瑞宝章 | 1999 | 秋 | トヨタ自動車社長 | 1929 | 愛知 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1953 | 卒業 | ニューヨーク大院 |
| 長岡実 | 勲一等瑞宝章 | 2001 | 秋 | 東証理事長 | 1924 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1947 | 卒業 | |
| 杉山和男 | 勲一等瑞宝章 | 2001 | 春 | 電源開発社長 | 1927 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1952 | 卒業 | |
| 山口光秀 | 勲一等瑞宝章 | 2002 | 秋 | 海外経済協力基金総裁 | 1927 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1951 | 卒業 | |
| 吉野良彦 | 勲一等瑞宝章 | 2003 | 春 | 国民金融公庫総裁 | 1930 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1953 | 卒業 | |
| 朝岡智幸 | 瑞宝重光章 | 2003 | 秋 | 大阪高裁判事 | 1933 | 東京 | 卒業 | 中大 | 法 | 卒業 | ||||
| 幸田正孝 | 瑞宝重光章 | 2003 | 秋 | 厚生事務次官 | 1932 | 新潟 | 卒業 | 東大 | 法 | 1954 | 卒業 | |||
| 池田行彦 | 旭日大綬章 | 2004 | 1 | 外相 | 1937 | 兵庫 | 卒業 | 東大 | 法 | 1961 | 卒業 | |||
| 児玉良雄 | 瑞宝重光章 | 2004 | 春 | 内閣安全保障室長 | 鹿児島 | 卒業 | 東大 | 法 | 1960 | 卒業 | ||||
| 岩田靖夫 | 瑞宝重光章 | 2006 | 秋 | 東北大名誉教授 | 1932 | 東京 | 卒業 | 東大 | 文 | 1956 | 卒業 | 東大院 | ||
| 田中努 | 瑞宝重光章 | 2006 | 秋 | 経企事務次官 | 1936 | 東京 | 卒業 | 東京都立大 | 法経 | 1959 | 卒業 | |||
| 豊田章一郎 | 桐花大綬章 | 2007 | 秋 | 経団連会長 | 1925 | 愛知 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 名大 | 工 | 1947 | 卒業 | |
| 竹山裕 | 旭日大綬章 | 2007 | 秋 | 科技庁長官 | 1933 | 静岡 | 卒業 | 慶大 | 法 | 1957 | 卒業 | |||
| 浜田邦夫 | 旭日大綬章 | 2007 | 秋 | 最高裁判事 | 1936 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1960 | 卒業 | ハーバード大 | ||
| 福田博 | 旭日大綬章 | 2007 | 春 | 最高裁判事 | 1935 | 満州 | 卒業 | 東大 | 法 | 1959 | 卒業 | エール大院 | ||
| 久保田淳 | 瑞宝重光章 | 2007 | 秋 | 東大名誉教授 | 1933 | 東京 | 卒業 | 東大 | 文 | 1956 | 卒業 | 東大院 | ||
| 佐々木康人 | 瑞宝重光章 | 2007 | 春 | 科技庁放射線医学総研所長 | 1937 | 東京 | 卒業 | 東大 | 医 | 1963 | 卒業 | 東大院 | ||
| 寺村信行 | 瑞宝重光章 | 2007 | 春 | 国税庁長官 | 1937 | 愛知 | 卒業 | 東大 | 法 | 1961 | 卒業 | |||
| 渡辺允 | 瑞宝大綬章 | 2008 | 秋 | 侍従長 | 1936 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1959 | 卒業 | |||
| 湯浅利夫 | 瑞宝大綬章 | 2008 | 春 | 宮内庁長官 | 1935 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1959 | 卒業 | |||
| 吉川弘之 | 瑞宝大綬章 | 2008 | 春 | 東大総長 | 1933 | 東京 | 卒業 | 東大 | 工 | 1956 | 卒業 | |||
| 丹羽晟 | 瑞宝重光章 | 2008 | 秋 | 海保庁長官 | 1932 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1958 | 卒業 | |||
| 根岸隆 | 瑞宝重光章 | 2008 | 秋 | 東大名誉教授 | 1933 | 東京 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1956 | 卒業 | 東大院 | ||
| 松尾邦彦 | 瑞宝重光章 | 2008 | 秋 | 中企庁長官 | 1935 | 佐賀 | 卒業 | 東大 | 法 | 1958 | 卒業 | |||
| 佐藤剛男 | 旭日大綬章 | 2009 | 秋 | 法務副大臣 | 1937 | 福島 | 卒業 | 東大 | 法 | 1961 | 卒業 | |||
| 津島雄二 | 旭日大綬章 | 2009 | 秋 | 厚相 | 1930 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1953 | 卒業 | |
| 原口幸市 | 瑞宝大綬章 | 2009 | 10 | 式部官長 | 1940 | 東京 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1964 | 卒業 | |||
| 渡辺幸治 | 瑞宝大綬章 | 2009 | 春 | 駐露大使 | 1934 | 静岡 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1956 | 卒業 | |||
| 高橋達直 | 瑞宝重光章 | 2009 | 秋 | 中企庁長官 | 1935 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1960 | 卒業 | |||
| 真崎知生 | 瑞宝重光章 | 2009 | 秋 | 京大名誉教授 | 1934 | 東京 | 卒業 | 東大 | 医 | 1962 | 卒業 | 東大院 | ||
| 村田直昭 | 瑞宝重光章 | 2009 | 秋 | 防衛事務次官 | 1937 | 東京 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1962 | 卒業 | |||
| 中島孝夫 | 瑞宝重光章 | 2009 | 春 | 会計検査院事務総長 | 1938 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1963 | 卒業 | |||
| 藤原和人 | 瑞宝重光章 | 2009 | 春 | 国土事務次官 | 1938 | 福岡 | 卒業 | 東大 | 法 | 1962 | 卒業 | |||
| 大塚雄司 | 旭日大綬章 | 2010 | 1 | 建設相 | 1929 | 東京 | 第一中 | 卒業 | 慶大 | 経済 | 1954 | 卒業 | ||
| 愛知和男 | 旭日大綬章 | 2010 | 春 | 防衛庁長官 | 1937 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1961 | 卒業 | |||
| 竹下守夫 | 瑞宝重光章 | 2010 | 春 | 一橋大名誉教授 | 1932 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1955 | 卒業 | 東大院 | ||
| 赤塚信雄 | 瑞宝重光章 | 2011 | 秋 | 東京高裁判事 | 1941 | 茨城 | 卒業 | 東大 | 法 | 卒業 | ||||
| 伊藤誠 | 瑞宝重光章 | 2011 | 秋 | 東大名誉教授 | 1936 | 東京 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1959 | 卒業 | 東大院 | ||
| 龍岡資晃 | 瑞宝重光章 | 2011 | 秋 | 福岡高裁長官 | 1941 | 鹿児島 | 卒業 | 東大 | 法 | 1964 | 卒業 | |||
| 榊原英資 | 瑞宝重光章 | 2011 | 春 | 大蔵省財務官 | 1941 | 神奈川 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1964 | 卒業 | ミシガン大院 | ||
| 谷野作太郎 | 瑞宝重光章 | 2011 | 春 | 駐中大使 | 1936 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1960 | 卒業 | |||
| 松浦晃一郎 | 瑞宝大綬章 | 2012 | 秋 | ユネスコ事務局長 | 1937 | 山口 | 卒業 | 東大 | 法 | 1959 | 卒業 | ハバフォード大 | ||
| 出光裕治 | 旭日重光章 | 2012 | 秋 | 出光興産社長 | 1927 | 福岡 | 卒業 | 九大 | 法文 | 1948 | 卒業 | |||
| 森脇勝 | 瑞宝重光章 | 2012 | 秋 | 名古屋地裁所長 | 1942 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1966 | 卒業 | |||
| 秋山昌広 | 瑞宝重光章 | 2012 | 春 | 防衛事務次官 | 1940 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1964 | 卒業 | |||
| 滝実 | 旭日大綬章 | 2013 | 春 | 法相 | 1938 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1962 | 卒業 | |||
| 金沢一郎 | 瑞宝重光章 | 2013 | 秋 | 皇室医務主管 | 1941 | 東京 | 卒業 | 東大 | 医 | 1967 | 卒業 | |||
| 斎藤邦彦 | 瑞宝重光章 | 2013 | 秋 | 労働事務次官 | 1937 | 福島 | 卒業 | 東大 | 法 | 1961 | 卒業 | |||
| 林貞行 | 瑞宝大綬章 | 2014 | 秋 | 駐英大使 | 1937 | 広島 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1960 | 卒業 | |||
| 伏屋和彦 | 瑞宝大綬章 | 2014 | 春 | 会計検査院長 | 1944 | 愛知 | 卒業 | 東大 | 法 | 1967 | 卒業 | |||
| 鈴木正明 | 瑞宝重光章 | 2014 | 秋 | 消防庁長官 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1967 | 卒業 | ||||
| 中田哲雄 | 瑞宝重光章 | 2014 | 春 | 中企庁長官 | 1941 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1964 | 卒業 | |||
| 町村信孝 | 桐花大綬章 | 2015 | 6 | 衆院議長 | 1944 | 静岡 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1969 | 卒業 | |||
| 漆間巌 | 旭日大綬章 | 2015 | 春 | 内閣官房副長官 | 1945 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1969 | 卒業 | |||
| 川村良典 | 瑞宝重光章 | 2015 | 秋 | 参院事務総長 | 石川 | 卒業 | 東大 | 法 | 1968 | 卒業 | ||||
| 松原亘子 | 瑞宝重光章 | 2015 | 春 | 労働事務次官 | 1941 | 島根 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1964 | 卒業 | イリノイ大 | ||
| 加藤紘一 | 旭日大綬章 | 2016 | 9 | 内閣官房長官 | 1939 | 愛知 | 卒業 | 東大 | 法 | 1964 | 卒業 | |||
| 小島順彦 | 旭日大綬章 | 2016 | 春 | 三菱商事社長 | 1941 | 東京 | 卒業 | 東大 | 工 | 1965 | 卒業 | |||
| 川島裕 | 瑞宝大綬章 | 2016 | 春 | 侍従長 | 1942 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1964 | 中退 | |||
| 岩田一政 | 瑞宝重光章 | 2016 | 秋 | 内閣府経済社会総合研究所長 | 1946 | 東京 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1970 | 卒業 | |||
| 足立盛二郎 | 瑞宝重光章 | 2017 | 秋 | 郵政事業庁長官 | 1944 | 鳥取 | 卒業 | 東大 | 法 | 1968 | 卒業 | |||
| 池田耕平 | 瑞宝重光章 | 2017 | 秋 | 東京高裁判事 | 1947 | 岡山 | 卒業 | 東大 | 法 | 卒業 | ||||
| 折田正樹 | 瑞宝重光章 | 2017 | 秋 | 駐英大使 | 1942 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1965 | 卒業 | |||
| 新庄一郎 | 瑞宝重光章 | 2017 | 秋 | 神戸地検検事正 | 1947 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 卒業 | ||||
| 深尾良夫 | 瑞宝重光章 | 2017 | 秋 | 東大名誉教授 | 1943 | 東京 | 卒業 | 東大 | 理 | 1966 | 卒業 | 東大院 | ||
| 松尾弘毅 | 瑞宝重光章 | 2017 | 秋 | 宇宙開発委員長 | 1939 | 福岡 | 卒業 | 東大 | 工 | 1962 | 卒業 | 東大院 | ||
| 小平桂一 | 瑞宝重光章 | 2017 | 春 | 総合研究大学院大学長 | 1937 | 東京 | 卒業 | 東大 | 理 | 1959 | 卒業 | キール大院 | ||
| 林康夫 | 瑞宝重光章 | 2017 | 春 | 中企庁長官 | 1942 | 神奈川 | 卒業 | 東大 | 法 | 1966 | 卒業 | |||
| 今井敬 | 桐花大綬章 | 2018 | 秋 | 経団連会長 | 1929 | 神奈川 | 第一中 | 卒業 | 海軍兵学校予科―一高 | 東大 | 法 | 1952 | 卒業 | |
| 石原邦夫 | 旭日大綬章 | 2018 | 春 | 東京海上日動火災保険会長 | 1943 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1966 | 卒業 | |||
| 保岡興治 | 旭日大綬章 | 2018 | 春 | 法相 | 1939 | 東京 | 卒業 | 中大 | 法 | 1964 | 卒業 | |||
| 山崎力 | 旭日重光章 | 2018 | 春 | 総務副大臣 | 1947 | 青森 | 卒業 | 中大 | 法 | 1972 | 卒業 | |||
| 長田英機 | 瑞宝重光章 | 2018 | 秋 | 中企庁長官 | 山梨 | 卒業 | 東大 | 法 | 1963 | 卒業 | ||||
| 辻惟雄 | 瑞宝重光章 | 2018 | 秋 | 東大名誉教授 | 1932 | 愛知 | 卒業 | 東大 | 文 | 卒業 | 東大院 | |||
| 野上義二 | 瑞宝重光章 | 2018 | 秋 | 駐英大使 | 1942 | 東京 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1966 | 卒業 | |||
| 寺田逸郎 | 桐花大綬章 | 2019 | 春 | 最高裁長官 | 1948 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1975 | 卒業 | |||
| 原恒雄 | 旭日大綬章 | 2019 | 春 | 人事院総裁 | 1944 | 東京 | 卒業 | 東大 | 工 | 1967 | 卒業 | |||
| 塩川徹也 | 瑞宝重光章 | 2019 | 秋 | 東大名誉教授 | 1945 | 福岡 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1968 | 卒業 | 東大院 | ||
| 高野紀元 | 瑞宝重光章 | 2019 | 春 | 駐独大使 | 1944 | 東京 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1967 | 卒業 | |||
| 山野岳義 | 瑞宝重光章 | 2019 | 春 | 人事院事務総長 | 1949 | 島根 | 卒業 | 東大 | 法 | 1972 | 卒業 | |||
| 金沢博範 | 瑞宝重光章 | 2020 | 秋 | 防衛事務次官 | 1950 | 福岡 | 卒業 | 東大 | 法 | 1977 | 卒業 | |||
| 田波耕治 | 瑞宝重光章 | 2020 | 秋 | 大蔵事務次官 | 1939 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1964 | 卒業 | |||
| 宮崎礼壹 | 瑞宝大綬章 | 2021 | 春 | 内閣法制局長官 | 1945 | 埼玉 | 卒業 | 東大 | 法 | 1968 | 卒業 | |||
| 伊東豊雄 | 旭日重光章 | 2021 | 春 | 建築家 | 1941 | 韓国 | 卒業 | 東大 | 工 | 1965 | 卒業 | |||
| 佐藤淳造 | 瑞宝重光章 | 2022 | 春 | 航空・鉄道事故調査委員会委員長 | 1937 | 北海道 | 卒業 | 東大 | 工 | 1961 | 卒業 | 東大院 | ||
| 白須敏朗 | 瑞宝重光章 | 2022 | 春 | 農水事務次官 | 1951 | 東京 | 卒業 | 東大 | 法 | 1974 | 卒業 |