叙勲受章者一覧
| 氏名 | 叙勲 | 叙勲年 | 叙勲月 | 主な肩書 | 生年 | 出身地 | 当時校名 | 卒/退 | 旧制高校等 | 出身大学 | 学部 | 卒年 | 卒/退 | 最終学歴 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 穂積重遠 | 勲一等旭日大綬章 | 1951 | 7 | 最高裁判事 | 1883 | 東京 | 高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1908 | 卒業 | |
| 松本烝治 | 勲一等旭日大綬章 | 1954 | 10 | 商工相 | 1877 | 東京 | 高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1900 | 卒業 | |
| 松平康昌 | 勲一等瑞宝章 | 1957 | 1 | 宗秩寮総裁 | 1893 | 福井 | 東京高師附中 | 卒業 | 京大 | 法 | 1919 | 卒業 | ||
| 鳩山一郎 | 大勲位菊花大綬章 | 1959 | 3 | 首相 | 1883 | 東京 | 高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1907 | 卒業 | |
| 石黒忠篤 | 勲一等旭日大綬章 | 1960 | 3 | 農商相 | 1884 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 七高造士館 | 東大 | 法 | 1908 | 卒業 | |
| 島田孝一 | 勲一等瑞宝章 | 1965 | 秋 | 早大総長 | 1893 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 早大大学部商科 | ― | ||||
| 辻二郎 | 勲一等瑞宝章 | 1966 | 秋 | 国家公安委員長 | 1896 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1923 | 卒業 | |
| 諸井貫一 | 勲一等瑞宝章 | 1966 | 春 | 秩父セメント社長 | 1896 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 経済 | 1921 | 卒業 | 東大院 |
| 土田豊 | 勲一等瑞宝章 | 1968 | 春 | 駐エジプト大使 | 1898 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 東大 | 法 | 1922 | 卒業 | ||
| 松田二郎 | 勲一等瑞宝章 | 1970 | 秋 | 最高裁判事 | 1900 | 静岡 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1925 | 卒業 | |
| 木内信胤 | 勲一等瑞宝章 | 1970 | 春 | 外国為替管理委員会委員長 | 1899 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1923 | 卒業 | |
| 山際正道 | 勲一等瑞宝章 | 1971 | 秋 | 日銀総裁 | 1901 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 経済 | 1925 | 卒業 | |
| 仁田勇 | 勲一等瑞宝章 | 1971 | 春 | 阪大理学部長 | 1899 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 理 | 1923 | 卒業 | |
| 菊池正士 | 勲一等瑞宝章 | 1972 | 秋 | 東京理科大学長 | 1902 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 理 | 1926 | 卒業 | |
| 柴田雄次 | 勲一等瑞宝章 | 1973 | 秋 | 東京都立大総長 | 1882 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 理 | 1904 | 卒業 | |
| 下村三郎 | 勲一等瑞宝章 | 1973 | 春 | 最高裁判事 | 1903 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1927 | 卒業 | |
| 田実渉 | 勲一等瑞宝章 | 1974 | 春 | 三菱銀行会長 | 1902 | 神奈川 | 東京高師附中 | 卒業 | 二高 | 東大 | 経済 | 1926 | 卒業 | |
| 稲田清助 | 勲一等瑞宝章 | 1976 | 春 | 国立近代美術館長 | 1904 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1929 | 卒業 | |
| 菅原通済 | 勲一等瑞宝章 | 1976 | 春 | 三悪追放協会会長 | 1894 | 東京 | 東京高師附中 | 中退 | 東北薬専 | ― | ||||
| 下田武三 | 勲一等旭日大綬章 | 1977 | 春 | 駐米大使 | 1907 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1931 | 卒業 | |
| 井上五郎 | 勲一等旭日大綬章 | 1979 | 秋 | 中部電力会長 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 工 | 1923 | 卒業 | ||
| 徳川宗敬 | 勲一等瑞宝章 | 1981 | 春 | 貴族院副議長 | 1897 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 東大 | 農 | 1923 | 卒業 | ||
| 石原周夫 | 勲一等瑞宝章 | 1983 | 秋 | 日本開発銀行総裁 | 1911 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1934 | 卒業 | |
| 山下勇 | 勲一等瑞宝章 | 1983 | 春 | 三井造船会長 | 1911 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 浦和高 | 東大 | 工 | 1933 | 卒業 | |
| 中村元 | 勲一等瑞宝章 | 1984 | 春 | 東大教授 | 1912 | 島根 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 文 | 1936 | 卒業 | 東大院 |
| 澄田智 | 勲一等旭日大綬章 | 1990 | 春 | 日銀総裁 | 1916 | 群馬 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 1940 | 卒業 | |
| 永井道雄 | 勲一等旭日大綬章 | 1993 | 春 | 文相 | 1923 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 武蔵高 | 京大 | 文 | 1944 | 卒業 | |
| 山本卓真 | 勲一等瑞宝章 | 1997 | 秋 | 富士通会長 | 1925 | 熊本 | 東京高師附中 | 卒業 | 陸軍航空士官学校 | 東大 | 工 | 1949 | 卒業 | |
| 越智通雄 | 勲一等旭日大綬章 | 2000 | 秋 | 金融再生委員長 | 1929 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 法 | 卒業 | ||
| 森亘 | 勲一等瑞宝章 | 2001 | 春 | 東大総長 | 1926 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 一高 | 東大 | 医 | 1951 | 卒業 | |
| 諸橋晋六 | 勲一等瑞宝章 | 2001 | 春 | 三菱商事会長 | 1922 | 東京 | 東京高師附中 | 卒業 | 上智大 | 経済 | 1947 | 卒業 | ||
| 井関英男 | 瑞宝重光章 | 2009 | 秋 | 皇太后宮大夫 | 1933 | 愛媛 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1956 | 卒業 | ||
| 松原謙一 | 瑞宝重光章 | 2009 | 秋 | 阪大名誉教授 | 1934 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 理 | 1956 | 卒業 | 東大院 | |
| 岡松壮三郎 | 瑞宝重光章 | 2009 | 春 | 通産審議官 | 1937 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1960 | 卒業 | ||
| 久城育夫 | 瑞宝重光章 | 2009 | 春 | 東大名誉教授 | 1934 | 大阪 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 理 | 1957 | 卒業 | 東大院 | |
| 鈴木康司 | 瑞宝重光章 | 2009 | 春 | 中大学長 | 1933 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 文 | 1956 | 卒業 | 東大院 | |
| 渡辺泰造 | 瑞宝重光章 | 2009 | 春 | 駐インドネシア大使 | 1934 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1956 | 卒業 | エール大院 | |
| 池ノ内祐司 | 瑞宝重光章 | 2010 | 春 | 総務事務次官 | 1939 | 埼玉 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1963 | 卒業 | ||
| 湯下博之 | 瑞宝重光章 | 2010 | 春 | 駐比大使 | 福岡 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1959 | 卒業 | |||
| 藤田宙靖 | 旭日大綬章 | 2011 | 秋 | 最高裁判事 | 1940 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1963 | 卒業 | ||
| 中込秀樹 | 瑞宝重光章 | 2011 | 秋 | 名古屋高裁長官 | 1941 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1965 | 卒業 | サザンメソジスト大 | |
| 石井紫郎 | 瑞宝重光章 | 2011 | 春 | 東大名誉教授 | 1935 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1959 | 卒業 | ||
| 石弘光 | 瑞宝大綬章 | 2012 | 秋 | 一橋大学長 | 1937 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 一橋大 | 経済 | 1961 | 卒業 | 一橋大院 | |
| 佐藤壮郎 | 瑞宝大綬章 | 2012 | 秋 | 人事院総裁 | 1938 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 理 | 1962 | 卒業 | 東大院 | |
| 吉田庄一郎 | 旭日重光章 | 2012 | 秋 | ニコン社長 | 1932 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 工 | 1956 | 卒業 | ||
| 大和田悳朗 | 瑞宝重光章 | 2012 | 秋 | 駐ユーゴスラビア大使 | 1937 | 韓国 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1962 | 卒業 | ||
| 藤井裕久 | 旭日大綬章 | 2013 | 春 | 財相 | 1932 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1955 | 卒業 | ||
| 金森博雄 | 瑞宝重光章 | 2014 | 秋 | カリフォルニア工科大名誉教授 | 1936 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 理 | 1959 | 卒業 | 東大院 | |
| 小倉和夫 | 瑞宝重光章 | 2014 | 春 | 駐仏大使 | 1938 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1962 | 卒業 | ケンブリッジ大経 | |
| 保利耕輔 | 旭日大綬章 | 2015 | 春 | 自治相 | 1934 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 慶大 | 法 | 1958 | 卒業 | ||
| 渡辺裕泰 | 瑞宝重光章 | 2015 | 秋 | 国税庁長官 | 1945 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1969 | 卒業 | プリンストン大 | |
| 安藤昌弘 | 瑞宝重光章 | 2015 | 春 | 総理府次長 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1967 | 卒業 | |||
| 鳩山邦夫 | 旭日大綬章 | 2016 | 春 | 総務相 | 1948 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1972 | 卒業 | ||
| 岩村敬 | 瑞宝重光章 | 2016 | 春 | 国交事務次官 | 1944 | 兵庫 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1969 | 卒業 | ||
| 川口順子 | 旭日大綬章 | 2017 | 春 | 外相 | 1941 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 教養 | 1965 | 卒業 | エール大院 | |
| 岩崎洋一 | 瑞宝重光章 | 2017 | 春 | 筑波大学長 | 1941 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 理 | 1964 | 卒業 | 東大院 | |
| 斎藤十朗 | 桐花大綬章 | 2018 | 秋 | 参院議長 | 1940 | 三重 | 東京教育大附 | 卒業 | 慶大 | 商 | 1962 | 卒業 | ||
| 平林博 | 瑞宝重光章 | 2018 | 秋 | 駐仏大使 | 1940 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1963 | 卒業 | ||
| 三沢真 | 瑞宝重光章 | 2018 | 春 | 国交審議官 | 1948 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1970 | 卒業 | ||
| 篠沢恭助 | 瑞宝重光章 | 2019 | 秋 | 大蔵事務次官 | 1937 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1960 | 卒業 | ||
| 春田謙 | 瑞宝重光章 | 2019 | 秋 | 国交事務次官 | 1948 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1972 | 卒業 | ||
| 鬼丸かおる | 旭日大綬章 | 2020 | 春 | 最高裁判事 | 1949 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1973 | 卒業 | ||
| 榎泰邦 | 瑞宝重光章 | 2020 | 春 | 駐印大使 | 1946 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 法 | 1968 | 中退 | ||
| 畔柳信雄 | 旭日大綬章 | 2021 | 秋 | 三菱東京UFJ銀行頭取 | 1941 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1965 | 卒業 | ||
| 浜野潤 | 瑞宝重光章 | 2021 | 春 | 内閣府事務次官 | 1951 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1974 | 卒業 | ||
| 牧野治郎 | 瑞宝重光章 | 2021 | 春 | 国税庁長官 | 1949 | 東京 | 東京教育大附 | 卒業 | 東大 | 経済 | 1973 | 卒業 |