合併前の自治体・併合した自治体
人口推移
出典:国勢調査
| 調査年 | 人口 |
|---|---|
| 1980年 | 268957 |
| 1985年 | 269169 |
| 1990年 | 262635 |
| 1995年 | 259795 |
| 2000年 | 252389 |
| 2005年 | 290693 |
| 2010年 | 280947 |
| 2015年 | 268517 |
中学校卒業者数推移
出典:学校基本調査
| 卒業年 | 卒業者数 |
|---|---|
| 2010年 | 2507 |
| 2011年 | 2353 |
| 2012年 | 2323 |
| 2013年 | 2297 |
| 2014年 | 2251 |
| 2015年 | 2321 |
| 2016年 | 2159 |
| 2017年 | 2258 |
| 2018年 | 2094 |
| 2019年 | 1970 |
| 2020年 | 2004 |
| 2021年 | 1892 |
通学区域の変遷(普通科)
| 期間 | 通学区域の名称 | 区域 |
|---|---|---|
| データはありません | ||
学校一覧
| 学校名 | 存廃 | 設置者 | 共学/別学 | 中高一貫 | 設置学科 |
|---|---|---|---|---|---|
| 田部 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・家庭系学科 | |
| 西市 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・農業系学科 |
| 豊浦 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 長府 | 県立 | 男女共学 | ― | 総合学科 | |
| 下関西 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・探究科 | |
| 下関南 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 下関第一 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 |
| 下関中央工 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 |
| 下関工 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 |
| 豊北 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 |
| 下関商 | 市立 | 男女共学 | ― | 商業系学科 | |
| 響 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 |
| 下関中教 | 県立 | 男女共学 | 中等教育 | 普通科 | |
| 下関工科 | 県立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 | |
| 下関北 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 下関双葉 | 県立 | 男女共学 | ― | 総合学科 | |
| 下関国際 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科・工業系学科 | |
| 梅光学院 | 私立 | 男女共学 | 併設型 | 普通科・音楽科 | |
| 早鞆 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科・工業系学科・家庭系学科・看護系学科 | |
| 下関短期大付 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科・家庭系学科・音楽科 |