合併前の自治体・併合した自治体
| 自治体 | 合併年月日 |
|---|---|
| 上新川郡大沢野町 | 2005/04/01 |
| 上新川郡大山町 | 2005/04/01 |
| 婦負郡八尾町 | 2005/04/01 |
| 婦負郡婦中町 | 2005/04/01 |
| 婦負郡山田村 | 2005/04/01 |
| 婦負郡細入村 | 2005/04/01 |
人口推移
出典:国勢調査
| 調査年 | 人口 |
|---|---|
| 1980年 | 305055 |
| 1985年 | 314111 |
| 1990年 | 321254 |
| 1995年 | 325375 |
| 2000年 | 325700 |
| 2005年 | 421239 |
| 2010年 | 421953 |
| 2015年 | 418686 |
中学校卒業者数推移
出典:学校基本調査
| 卒業年 | 卒業者数 |
|---|---|
| 2010年 | 4033 |
| 2011年 | 3846 |
| 2012年 | 4036 |
| 2013年 | 3932 |
| 2014年 | 3917 |
| 2015年 | 4023 |
| 2016年 | 3994 |
| 2017年 | 4056 |
| 2018年 | 3842 |
| 2019年 | 3891 |
| 2020年 | 3799 |
| 2021年 | 3661 |
通学区域の変遷(普通科)
| 期間 | 通学区域の名称 | 区域 |
|---|---|---|
| データはありません | ||
学校一覧
| 学校名 | 存廃 | 設置者 | 共学/別学 | 中高一貫 | 設置学科 |
|---|---|---|---|---|---|
| 富山工高専 | 廃止 | 国立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 |
| 富山高専 | 国立 | 男女共学 | ― | 商船学科・工業系学科 | |
| 富山北部 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・商業系学科・工業系学科 | |
| 富山東 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 富山南 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 富山 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・探究科学科 | |
| 富山いずみ | 県立 | 男女共学 | ― | 看護系学科・総合学科 | |
| 富山中部 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・探究科学科 | |
| 富山商 | 県立 | 男女共学 | ― | 商業系学科 | |
| 富山工 | 県立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 | |
| 大沢野工 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 |
| 富山西 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・工業系学科 | |
| 八尾 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 雄峰 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・商業系学科 | |
| 中央農 | 県立 | 男女共学 | ― | 農業系学科 | |
| 水橋 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 呉羽 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 不二越工 | 私立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 | |
| 龍谷富山 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 高朋 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 富山第一 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 富山国際大付 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 片山学園 | 私立 | 男女共学 | 併設型 | 普通科 |