人口推移
出典:国勢調査
| 調査年 | 人口 | 
|---|---|
| 1980年 | 542449 | 
| 1985年 | 539842 | 
| 1990年 | 529485 | 
| 1995年 | 515803 | 
| 2000年 | 522103 | 
| 2005年 | 528587 | 
| 2010年 | 549569 | 
| 2015年 | 563997 | 
中学校卒業者数推移
出典:学校基本調査
| 卒業年 | 卒業者数 | 
|---|---|
| 2010年 | 3767 | 
| 2011年 | 3426 | 
| 2012年 | 3503 | 
| 2013年 | 3388 | 
| 2014年 | 3465 | 
| 2015年 | 3434 | 
| 2016年 | 3514 | 
| 2017年 | 3483 | 
| 2018年 | 3468 | 
| 2019年 | 3459 | 
| 2020年 | 3371 | 
| 2021年 | 3365 | 
通学区域の変遷(普通科)
| 期間 | 通学区域の名称 | 区域 | 
|---|---|---|
| データはありません | ||
学校一覧
| 学校名 | 存廃 | 設置者 | 共学/別学 | 中高一貫 | 設置学科 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 荻窪 | 都立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 桜水商 | 廃止 | 都立 | 男女共学 | ― | 商業系学科 | 
| 杉並 | 都立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 杉並工 | 都立 | 男女共学 | ― | 工業系学科 | |
| 豊多摩 | 都立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 西 | 都立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 農芸 | 都立 | 男女共学 | ― | 農業系学科 | |
| 永福 | 廃止 | 都立 | 男女共学 | ― | . | 
| 杉並総合 | 都立 | 男女共学 | ― | 総合学科 | |
| 杉並学院 | 私立 | 男女共学 | 独自型 | 普通科 | |
| 光塩女子学院高等科 | 私立 | 女子校 | 独自型 | 普通科 | |
| 佼成学園 | 私立 | 男子校 | 併設型 | 普通科 | |
| 國學院大學久我山 | 私立 | 男女併学 | 併設型 | 普通科 | |
| 文化学園大学杉並 | 私立 | 男女共学 | 併設型 | 普通科 | |
| 女子美術大付 | 私立 | 女子校 | 併設型 | 普通科 | |
| 専修大附 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 中央大学杉並 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 東京立正 | 私立 | 男女共学 | 併設型 | 普通科 | |
| 日本大学第二 | 私立 | 男女共学 | 独自型 | 普通科 | |
| 日本大学鶴ヶ丘 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 立教女学院 | 私立 | 女子校 | 併設型 | 普通科 |