人口推移
出典:国勢調査
| 調査年 | 人口 |
|---|---|
| 1980年 | 479439 |
| 1985年 | 506966 |
| 1990年 | 533270 |
| 1995年 | 540817 |
| 2000年 | 550074 |
| 2005年 | 569835 |
| 2010年 | 609040 |
| 2015年 | 622890 |
中学校卒業者数推移
出典:学校基本調査
| 卒業年 | 卒業者数 |
|---|---|
| 2010年 | 4779 |
| 2011年 | 4662 |
| 2012年 | 4945 |
| 2013年 | 4875 |
| 2014年 | 5030 |
| 2015年 | 5141 |
| 2016年 | 5279 |
| 2017年 | 5111 |
| 2018年 | 5264 |
| 2019年 | 5166 |
| 2020年 | 5286 |
| 2021年 | 5171 |
通学区域の変遷(普通科)
| 期間 | 通学区域の名称 | 区域 |
|---|---|---|
| データはありません | ||
学校一覧
| 学校名 | 存廃 | 設置者 | 共学/別学 | 中高一貫 | 設置学科 |
|---|---|---|---|---|---|
| 船橋 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・理数科 | |
| 薬園台 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科・農業系学科 | |
| 船橋東 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋啓明 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋旭 | 廃止 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 |
| 市立船橋 | 市立 | 男女共学 | ― | 普通科・商業系学科・体育科 | |
| 船橋芝山 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋二和 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋古和釜 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋法典 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋豊富 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 船橋北 | 県立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 東葉 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 日本大学習志野 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 | |
| 千葉日本大学第一 | 私立 | 男女共学 | 独自型 | 普通科 | |
| 東京学館船橋 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科・商業系学科・家庭系学科・美術工芸科 | |
| 中山学園 | 私立 | 男女共学 | ― | 普通科 |