に移動
に移動
| 日程 | 志願 | 選抜 | 受験 | 合格 | 入学 |
|---|---|---|---|---|---|
| 全日程 | 533 |
集計率
| 出身校等集計数 | 331 |
|---|---|
| 集計率 | 62.1% |
合格者発表形式と集計状況
| 合格発表形式 | A |
|---|---|
| 集計状況 | |
| 集計対象(学部) | |
| 集計対象(入試方式) | |
| 集計対象(上位校) | 上位30校 |
| 集計対象(人数・地域等) | 把握分 |
| その他注記事項 |
| 学校名 | 所在地 | 設置 | 共別 | 中高 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 三国丘 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 16 |
| 茨木 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 14 |
| 畝傍 | 奈良 | 県 | 共 | ― | 14 |
| 北野 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 12 |
| 奈良 | 奈良 | 県 | 共 | ― | 12 |
| 郡山 | 奈良 | 県 | 共 | ― | 11 |
| 生野 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 9 |
| 天王寺 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 8 |
| 岡崎 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 7 |
| 豊田西 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 7 |
| 岸和田 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 7 |
| 金沢泉丘 | 石川 | 県 | 共 | ― | 6 |
| 岐阜 | 岐阜 | 県 | 共 | ― | 6 |
| 姫路西 | 兵庫 | 県 | 共 | ― | 6 |
| 富山 | 富山 | 県 | 共 | ― | 5 |
| 岐阜北 | 岐阜 | 県 | 共 | ― | 5 |
| 膳所 | 滋賀 | 県 | 共 | ― | 5 |
| 四條畷北 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 5 |
| 高松 | 香川 | 県 | 共 | ― | 5 |
| 丸亀 | 香川 | 県 | 共 | ― | 5 |
| 藤島 | 福井 | 県 | 共 | ― | 4 |
| 千種 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 4 |
| 時習館 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 4 |
| 豊橋南 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 4 |
| 豊中 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 4 |
| 大手前 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 4 |
| 四條畷 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 4 |
| 高津 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 4 |
| 長田 | 兵庫 | 県 | 共 | ― | 4 |
| 鶴丸 | 鹿児島 | 県 | 共 | ― | 4 |
| 砺波 | 富山 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 富士 | 静岡 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 浜松北 | 静岡 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 一宮 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 五条 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 岡崎北 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 菊里 | 愛知 | 市 | 共 | ― | 3 |
| 宇治山田 | 三重 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 上野 | 三重 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 紫野 | 京都 | 市 | 共 | ― | 3 |
| 南陽 | 京都 | 府 | 共 | ― | 3 |
| 京都女子 | 京都 | 私 | 女 | 中 | 3 |
| 今治西 | 愛媛 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 松山南 | 愛媛 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 修猷館 | 福岡 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 長崎北陽台 | 長崎 | 県 | 共 | ― | 3 |