に移動
に移動
| 日程 | 志願 | 選抜 | 受験 | 合格 | 入学 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1753 |
集計率
| 出身校等集計数 | 407 |
|---|---|
| 集計率 | 23.2% |
合格者発表形式と集計状況
| 合格発表形式 | |
|---|---|
| 集計状況 | |
| 集計対象(学部) | |
| 集計対象(入試方式) | |
| 集計対象(上位校) | 上位20校 |
| 集計対象(人数・地域等) | |
| その他注記事項 |
| 学校名 | 所在地 | 設置 | 共別 | 中高 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 高松 | 香川 | 県 | 共 | ― | 41 |
| 浦和第一女子 | 埼玉 | 県 | 女 | ― | 37 |
| 鶴丸 | 鹿児島 | 県 | 共 | ― | 28 |
| 駒場 | 東京 | 都 | 共 | ― | 27 |
| 宇都宮女子 | 栃木 | 県 | 女 | ― | 26 |
| 竹早 | 東京 | 都 | 共 | ― | 26 |
| 平塚江南 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 24 |
| 武蔵 | 東京 | 都 | 共 | ― | 20 |
| 富士 | 東京 | 都 | 共 | ― | 19 |
| 小田原城内 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 18 |
| 女子学院 | 東京 | 私 | 女 | 中 | 16 |
| 富山 | 富山 | 県 | 共 | ― | 16 |
| 磐城女子 | 福島 | 県 | 女 | ― | 14 |
| 東京学芸大附 | 東京 | 国 | 共 | 中 | 14 |
| 立川 | 東京 | 都 | 共 | ― | 14 |
| 時習館 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 14 |
| 今治西 | 愛媛 | 県 | 共 | ― | 14 |
| 第一女子 | 宮城 | 県 | 女 | ― | 13 |
| 水戸第二 | 茨城 | 県 | 共 | ― | 13 |
| 三田 | 東京 | 都 | 共 | ― | 13 |