に移動
に移動
| 日程 | 募集 | 志願 | 選抜 | 受験 | 合格 | 入学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全日程 | 105 | 429 | 330 | 105 | ||
| 前期 | 75 | 311 | 261 | 75 | ||
| 推薦 | 5 | 19 | 19 | 5 | ||
| AO | 25 | 99 | 50 | 25 |
集計率
| 出身校等判明数 | 85 |
|---|---|
| 集計率 | 81.0% |
合格者発表形式と集計状況
| 合格発表形式 | C |
|---|---|
| 集計状況 | |
| 集計対象(入試方式) | |
| 集計対象(上位校) | |
| 集計対象(人数・地域等) | 3人以上・判明分 |
| その他注記事項 |
| 学校名 | 所在地 | 設置 | 共別 | 中高 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 四天王寺 | 大阪 | 私 | 女 | 併 | 5 |
| 灘 | 兵庫 | 私 | 男 | 併 | 5 |
| 東大寺学園 | 奈良 | 私 | 男 | 併 | 5 |
| 東海 | 愛知 | 私 | 男 | 併 | 4 |
| 洛南 | 京都 | 私 | 共 | 併 | 4 |
| 西大和学園 | 奈良 | 私 | 共 | 併 | 4 |
| 洛星 | 京都 | 私 | 男 | 併 | 3 |
| 甲陽学院 | 兵庫 | 私 | 男 | 併 | 3 |
| 白陵 | 兵庫 | 私 | 共 | 併 | 3 |
| 大阪教育大附池田 | 大阪 | 国 | 共 | 内 | 2 |
| 高槻 | 大阪 | 私 | 男 | 完 | 2 |
| 長田 | 兵庫 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 六甲 | 兵庫 | 私 | 男 | 完 | 2 |
| 須磨学園 | 兵庫 | 私 | 共 | 併 | 2 |
| 帝塚山 | 奈良 | 私 | 併 | 併 | 2 |
| 智辯学園和歌山 | 和歌山 | 私 | 共 | 併 | 2 |
| 岡山白陵 | 岡山 | 私 | 共 | 併 | 2 |
| 青雲 | 長崎 | 私 | 共 | 併 | 2 |
| ラ・サール | 鹿児島 | 私 | 男 | 併 | 2 |
| 昭和薬科大附 | 沖縄 | 私 | 共 | 完 | 2 |
| 桜蔭 | 東京 | 私 | 女 | 完 | 1 |
| 金沢泉丘 | 石川 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 岐阜 | 岐阜 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 斐太 | 岐阜 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 南山 | 愛知 | 私 | 併 | 完 | 1 |
| 高田 | 三重 | 私 | 共 | 併 | 1 |
| 堀川 | 京都 | 市 | 共 | ― | 1 |
| 天王寺 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 1 |
| 大阪星光学院 | 大阪 | 私 | 男 | 併 | 1 |
| 清風 | 大阪 | 私 | 男 | 併 | 1 |
| 清風南海 | 大阪 | 私 | 共 | 併 | 1 |
| 神戸 | 兵庫 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 加古川東 | 兵庫 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 小野 | 兵庫 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 神戸海星女子学院 | 兵庫 | 私 | 女 | 完 | 1 |
| 親和女子 | 兵庫 | 私 | 女 | 完 | 1 |
| 滝川 | 兵庫 | 私 | 男 | 併 | 1 |
| 神戸女学院高等学部 | 兵庫 | 私 | 女 | 完 | 1 |
| 淳心学院 | 兵庫 | 私 | 男 | 完 | 1 |
| 近畿大附豊岡 | 兵庫 | 私 | 共 | 併 | 1 |
| 広島学院 | 広島 | 私 | 男 | 完 | 1 |
| 徳島市立 | 徳島 | 市 | 共 | ― | 1 |
| 徳島文理 | 徳島 | 私 | 共 | 併 | 1 |
| 香川県大手前 | 香川 | 私 | 共 | 併 | 1 |
| 修猷館 | 福岡 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 大分上野丘 | 大分 | 県 | 共 | ― | 1 |
| 鶴丸 | 鹿児島 | 県 | 共 | ― | 1 |