兵庫 2020年|高校別大学合格実績

に移動

に移動

全日制普通科の通学区域

名称通学区域
第1神戸市(東灘区・灘区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・北区・中央区・西区)、洲本市、芦屋市、南あわじ市、淡路市
第2尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、篠山市、丹波市、川辺郡
第3明石市、加古川市、西脇市、三木市、高砂市、小野市、加西市、加東市、多可郡、加古郡
第4姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡
第5豊岡市、養父市、朝来市、美方郡
  • 通学区域について、当時の自治体名と異なる場合がある
  • 調整区域や学区外入学枠等の設定がなされている場合がある。

特殊な入学者選抜

種別名称参加高校

主要大合格者数一覧

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

  • 空欄は0人とは限らない。

東大京大合格者数一覧

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

国公立大医学部合格者数

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

難関大合格率比較表

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

  • 「S」は東大・京大、「A」は東大・京大・一橋大・東京工業大(東京一工)、「B」は旧帝大・一橋大・東京工業大・神戸大(旧帝一工神/難関国立10大学)。
  • 「m」は国公立大医学部を含む。「g」は現役のみ。
  • 「N」は合格者数、「P」は合格率(本年の卒業生数に占める割合)。
  • 例えば「SmgP」は「東大・京大・国公立大医学部の現役合格率」を示す。
  • 「0」と表示されている場合でも不明、未調査の場合がある。

Subscribe
Notify of
guest


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました