に移動
に移動
全日制普通科の通学区域
| 名称 | 通学区域 | 
|---|---|
| 京都市北 | 京都市(北区・上京区・右京区・中京区) | 
| 京都市東 | 京都市(左京区・山科区・伏見区の一部) | 
| 京都市南 | 京都市(下京区・南区・東山区・伏見区の一部) | 
| 京都市西 | 京都市(西京区)、向日市、長岡京市、大山崎町 | 
| 山城北 | 宇治市、久御山町 | 
| 山城南 | 城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、精華町、南山城村 | 
| 口丹 | 亀岡市、南丹市、京丹波町、京都市の一部 | 
| 中丹 | 綾部市、福知山市、舞鶴市 | 
| 丹後 | 宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町 | 
特殊な入学者選抜
| 種別 | 名称 | 参加高校 | 
|---|---|---|
| 総合 | 京都市北 | 山城、鴨沂、朱雀、嵯峨野、北嵯峨、堀川、紫野 | 
| 総合 | 京都市東 | 鴨沂、洛北、洛東、東稜、北稜 | 
| 総合 | 京都市南 | 桃山、日吉ヶ丘、塔南、洛水、鳥羽 | 
| 総合 | 京都市西 | 桂、乙訓、向陽、洛西、西乙訓 | 
| 総合 | 山城北 | 東宇治、城南、西宇治、久御山、莵道 | 
| 総合 | 山城南 | 桃山、城陽、八幡、田辺、木津、西城陽、南八幡、南陽 | 
| 総合 | 口丹(亀岡市域) | 亀岡、南丹、南丹 | 
主要大合格者数一覧
| 学校名 | 東大 | 京大 | 一橋 | 東工 | 北大 | 東北 | 名大 | 阪大 | 九大 | 早大 | 慶大 | 筑波 | 神戸 | 阪市 | 阪府 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都教育大附 | 2 | 22 | 1 | 11 | 11 | 4 | 2 | 12 | 10 | 2 | |||||
| 山城 | 2 | 1 | |||||||||||||
| 洛北 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 4 | 2 | 1 | |||||||
| 朱雀 | 1 | ||||||||||||||
| 嵯峨野 | 7 | 10 | 5 | 2 | 20 | 2 | 2 | ||||||||
| 北嵯峨 | 2 | ||||||||||||||
| 桃山 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||
| 向陽 | 1 | ||||||||||||||
| 北桑田 | 1 | ||||||||||||||
| 亀岡 | 1 | ||||||||||||||
| 園部 | 1 | ||||||||||||||
| 綾部 | 1 | 1 | 5 | 2 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
| 福知山 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| 西舞鶴 | 1 | 4 | 1 | ||||||||||||
| 宮津 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | ||||||||
| 加悦谷 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||||||
| 峰山 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | |||||||||
| 堀川 | 2 | 40 | 2 | 1 | 1 | 9 | 1 | 23 | 7 | 6 | |||||
| 日吉ヶ丘 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 紫野 | 6 | 1 | 2 | 6 | 2 | 1 | |||||||||
| 洛西 | 3 | ||||||||||||||
| 久御山 | 1 | ||||||||||||||
| 西城陽 | 2 | 1 | 5 | 5 | 2 | ||||||||||
| 鳥羽 | 1 | 1 | 1 | 6 | 2 | ||||||||||
| 西乙訓 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||||||||
| 莵道 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||||||
| 南陽 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 7 | 3 | 10 | 4 | ||||||
| 大谷 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||
| 京都外大西 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 同志社 | 1 | 15 | 1 | 3 | 6 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 | |||||
| 花園 | 1 | 1 | 4 | 5 | 8 | 4 | 4 | ||||||||
| 東山 | 1 | 1 | 7 | 3 | |||||||||||
| 平安 | 1 | 2 | |||||||||||||
| 洛星 | 3 | 91 | 1 | 1 | 10 | 2 | 2 | 27 | 2 | 16 | 19 | 1 | 24 | 7 | 9 | 
| 洛南 | 36 | 103 | 5 | 7 | 3 | 8 | 28 | 3 | 22 | 41 | 2 | 27 | 5 | 12 | |
| 立命館 | 1 | 2 | |||||||||||||
| 京都文教 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 京都女子 | 3 | 2 | 1 | 9 | 6 | 3 | 6 | 4 | 3 | ||||||
| 京都橘 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 京都成安 | 1 | ||||||||||||||
| 聖母学院 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | ||||||||||
| 同志社女子 | 1 | ||||||||||||||
| ノートルダム女学院 | 2 | 4 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||
| 京都共栄学園 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 4 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 福知山成美 | 2 | 2 | |||||||||||||
| 同志社国際 | 2 | 1 | |||||||||||||
| 南京都 | 1 | ||||||||||||||
| 京都成章 | 11 | 4 | 3 | 6 | 2 | 1 | 10 | 2 | 
東大京大合格者数一覧
| 学校名 | 東大 | 現役 | 文Ⅰ | 文Ⅱ | 文Ⅲ | 理Ⅰ | 理Ⅱ | 理Ⅲ | 京大 | 現役 | 医医 | 医保 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都教育大附 | 2 | 1 | 1 | 22 | 11 | 3 | ||||||
| 洛北 | 2 | |||||||||||
| 嵯峨野 | 7 | |||||||||||
| 桃山 | 1 | |||||||||||
| 綾部 | 1 | |||||||||||
| 福知山 | 1 | |||||||||||
| 宮津 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
| 堀川 | 2 | 2 | 40 | 32 | 2 | |||||||
| 紫野 | 6 | |||||||||||
| 西城陽 | 2 | |||||||||||
| 鳥羽 | 1 | |||||||||||
| 莵道 | 4 | 3 | ||||||||||
| 南陽 | 3 | |||||||||||
| 同志社 | 1 | 15 | ||||||||||
| 花園 | 1 | |||||||||||
| 東山 | 1 | |||||||||||
| 洛星 | 3 | 1 | 1 | 2 | 91 | 50 | 7 | 1 | ||||
| 洛南 | 36 | 26 | 10 | 6 | 4 | 15 | 1 | 103 | 46 | 7 | 5 | |
| 立命館 | 1 | |||||||||||
| 京都女子 | 3 | |||||||||||
| 京都橘 | 1 | |||||||||||
| 聖母学院 | 3 | |||||||||||
| 同志社女子 | 1 | |||||||||||
| ノートルダム女学院 | 2 | 1 | ||||||||||
| 京都共栄学園 | 2 | 4 | ||||||||||
| 京都成章 | 11 | 2 | 
国公立大医学部合格者数
| 学校名 | 国医 | 現役 | 東大 | 京大 | 北大 | 東北 | 名大 | 阪大 | 九大 | 福井 | 滋賀 | 京府 | 神戸 | 奈良 | その他 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都教育大附 | 18 | 3 | 1 | 5 | 4 | 1 | 1 | 三重1 高知1 琉球1 | |||||||
| 堀川 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 同志社 | 8 | 1 | 2 | 1 | 島根1 | ||||||||||
| 洛星 | 42 | 7 | 3 | 3 | 1 | 18 | 3 | 1 | 筑波1 金沢1 信州1 阪市1 岡山1 香川1 | ||||||
| 洛南 | 37 | 1 | 7 | 2 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 3 | 5 | 6 | 山梨1 阪市2 鳥取1 熊本1 | ||
| 京都女子 | 6 | ||||||||||||||
| ノートルダム女学院 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 京都共栄学園 | 9 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 鳥取1 岡山1 | 
難関大合格率比較表
| 学校名 | 卒数 | AmN | AmP | BmN | BmP | 
|---|---|---|---|---|---|
| 京都教育大附 | 200 | 39 | 19.5 | 62 | 31.0 | 
| 山城 | 350 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 洛北 | 352 | 3 | 0.9 | 10 | 2.8 | 
| 朱雀 | 224 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 嵯峨野 | 320 | 7 | 2.2 | 37 | 11.6 | 
| 北嵯峨 | 355 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 桃山 | 354 | 1 | 0.3 | 11 | 3.1 | 
| 亀岡 | 368 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 園部 | 190 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 綾部 | 343 | 1 | 0.3 | 3 | 0.9 | 
| 福知山 | 278 | 1 | 0.4 | 5 | 1.8 | 
| 西舞鶴 | 300 | 0 | 0.0 | 4 | 1.3 | 
| 宮津 | 239 | 2 | 0.8 | 8 | 3.3 | 
| 峰山 | 300 | 0 | 0.0 | 2 | 0.7 | 
| 堀川 | 244 | 46 | 18.9 | 79 | 32.4 | 
| 日吉ヶ丘 | 302 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 紫野 | 351 | 6 | 1.7 | 11 | 3.1 | 
| 洛西 | 378 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 西城陽 | 390 | 2 | 0.5 | 7 | 1.8 | 
| 鳥羽 | 349 | 1 | 0.3 | 8 | 2.3 | 
| 莵道 | 378 | 4 | 1.1 | 9 | 2.4 | 
| 南陽 | 418 | 4 | 1.0 | 10 | 2.4 | 
| 大谷 | 436 | 0 | 0.0 | 2 | 0.5 | 
| 同志社 | 414 | 24 | 5.8 | 29 | 7.0 | 
| 花園 | 358 | 1 | 0.3 | 14 | 3.9 | 
| 東山 | 352 | 1 | 0.3 | 2 | 0.6 | 
| 洛星 | 253 | 131 | 51.8 | 189 | 74.7 | 
| 洛南 | 604 | 173 | 28.6 | 240 | 39.7 | 
| 立命館 | 352 | 1 | 0.3 | 3 | 0.9 | 
| 京都女子 | 426 | 9 | 2.1 | 27 | 6.3 | 
| 京都成安 | 283 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | 
| 京都共栄学園 | 188 | 15 | 8.0 | 20 | 10.6 | 
| 京都成章 | 357 | 11 | 3.1 | 28 | 7.8 | 
