に移動
に移動
| 日程 | 志願 | 選抜 | 受験 | 合格 | 入学 |
|---|---|---|---|---|---|
| 全日程 | 12281 |
早稲田大は高校別合格者数を発表せず、多数の合格者を出していると思われる学校を含めて不明な場合があります。そのため、下記の表はランキングとしては不完全であることをご理解の上でご覧ください。
集計率
| 出身校等集計数 | 11629 |
|---|---|
| 集計率 | 94.7% |
合格者発表形式と集計状況
| 合格発表形式 | |
|---|---|
| 集計状況 | |
| 集計対象(学部) | |
| 集計対象(入試方式) | 内部進学・推薦等を含む |
| 集計対象(上位校) | |
| 集計対象(人数・地域等) | |
| その他注記事項 |
| 学校名 | 所在地 | 設置 | 共別 | 中高 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 麻布 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 156 |
| 湘南 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 151 |
| 西 | 東京 | 都 | 共 | ― | 150 |
| 戸山 | 東京 | 都 | 共 | ― | 148 |
| 東京学芸大附 | 東京 | 国 | 共 | 中 | 146 |
| 浦和 | 埼玉 | 県 | 男 | ― | 145 |
| 千葉 | 千葉 | 県 | 共 | ― | 145 |
| 開成 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 135 |
| 富士 | 東京 | 都 | 共 | ― | 132 |
| 桐朋 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 116 |
| 立川 | 東京 | 都 | 共 | ― | 111 |
| 青山 | 東京 | 都 | 共 | ― | 109 |
| 国立 | 東京 | 都 | 共 | ― | 106 |
| 小石川 | 東京 | 都 | 共 | ― | 104 |
| 横浜翠嵐 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 101 |
| 熊谷 | 埼玉 | 県 | 男 | ― | 100 |
| 旭丘 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 99 |
| 岐阜 | 岐阜 | 県 | 共 | ― | 97 |
| 武蔵 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 89 |
| 平塚江南 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 84 |
| 新宿 | 東京 | 都 | 共 | ― | 83 |
| 川越 | 埼玉 | 県 | 男 | ― | 82 |
| 東京教育大附 | 東京 | 国 | 共 | 中 | 82 |
| 日比谷 | 東京 | 都 | 共 | ― | 82 |
| 栄光学園 | 神奈川 | 私 | 男 | 中 | 82 |
| ラ・サール | 鹿児島 | 私 | 男 | 中 | 82 |
| 修道 | 広島 | 私 | 男 | 中 | 81 |
| 駒場東邦 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 79 |
| 長野 | 長野 | 県 | 共 | ― | 76 |
| 高松 | 香川 | 県 | 共 | ― | 76 |
| 九段 | 東京 | 都 | 共 | ― | 75 |
| 船橋 | 千葉 | 県 | 共 | ― | 71 |
| 両国 | 東京 | 都 | 共 | ― | 69 |
| 大泉 | 東京 | 都 | 共 | ― | 63 |
| 希望ケ丘 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 63 |
| 高岡 | 富山 | 県 | 共 | ― | 63 |
| 浜松北 | 静岡 | 県 | 共 | ― | 63 |
| 新潟 | 新潟 | 県 | 共 | ― | 62 |
| 横須賀 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 61 |
| 熊本 | 熊本 | 県 | 共 | ― | 61 |
| 春日部 | 埼玉 | 県 | 男 | ― | 60 |
| 松本深志 | 長野 | 県 | 共 | ― | 59 |
| 東海 | 愛知 | 私 | 男 | 中 | 58 |
| 小山台 | 東京 | 都 | 共 | ― | 57 |
| 駒場 | 東京 | 都 | 共 | ― | 57 |
| 高崎 | 群馬 | 県 | 男 | ― | 56 |
| 岡山朝日 | 岡山 | 県 | 共 | ― | 56 |
| 修猷館 | 福岡 | 県 | 共 | ― | 56 |
| 秋田 | 秋田 | 県 | 共 | ― | 55 |
| 宇都宮 | 栃木 | 県 | 男 | ― | 54 |
| 竹早 | 東京 | 都 | 共 | ― | 53 |
| 時習館 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 53 |
| 静岡 | 静岡 | 県 | 共 | ― | 52 |
| 栃木 | 栃木 | 県 | 男 | ― | 51 |
| 久留米大学附設 | 福岡 | 私 | 男 | 中 | 50 |
| 大分上野丘 | 大分 | 県 | 共 | ― | 50 |
| 磐城 | 福島 | 県 | 男 | ― | 49 |
| 海城 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 49 |
| 金沢大附 | 石川 | 国 | 共 | 中 | 49 |
| 福島 | 福島 | 県 | 男 | ― | 48 |
| 墨田川 | 東京 | 都 | 共 | ― | 48 |
| 厚木 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 48 |
| 富山中部 | 富山 | 県 | 共 | ― | 48 |
| 沼津東 | 静岡 | 県 | 共 | ― | 48 |
| 仙台第一 | 宮城 | 県 | 男 | ― | 47 |
| 甲府第一 | 山梨 | 県 | 共 | ― | 47 |
| 伊勢 | 三重 | 県 | 共 | ― | 47 |
| 小田原 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 46 |
| 鶴丸 | 鹿児島 | 県 | 共 | ― | 46 |
| 水戸第一 | 茨城 | 県 | 共 | ― | 45 |
| 前橋 | 群馬 | 県 | 男 | ― | 45 |
| 光陵 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 45 |
| 石神井 | 東京 | 都 | 共 | ― | 43 |
| 明和 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 43 |
| 四日市 | 三重 | 県 | 共 | ― | 43 |
| 灘 | 兵庫 | 私 | 男 | 中 | 43 |
| 広島大附 | 広島 | 国 | 共 | 中 | 43 |
| 小倉 | 福岡 | 県 | 共 | ― | 43 |
| 東京教育大附駒場 | 東京 | 国 | 男 | 中 | 41 |
| 上野 | 東京 | 都 | 共 | ― | 40 |
| 武蔵 | 東京 | 都 | 共 | ― | 40 |
| 富山 | 富山 | 県 | 共 | ― | 40 |
| 広尾 | 東京 | 都 | 共 | ― | 39 |
| 聖光学院 | 神奈川 | 私 | 男 | 中 | 39 |
| 上田 | 長野 | 県 | 共 | ― | 39 |
| 津 | 三重 | 県 | 共 | ― | 38 |
| 会津 | 福島 | 県 | 男 | ― | 37 |
| 小松川 | 東京 | 都 | 共 | ― | 37 |
| 諏訪清陵 | 長野 | 県 | 共 | ― | 37 |
| 北野 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 37 |
| 土佐 | 高知 | 私 | 共 | 中 | 37 |
| 早稲田 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 36 |
| 高田 | 新潟 | 県 | 共 | ― | 36 |
| 広島大附福山 | 広島 | 国 | 共 | 中 | 36 |
| 愛光 | 愛媛 | 私 | 男 | 中 | 36 |
| 金沢泉丘 | 石川 | 県 | 共 | ― | 35 |
| 瑞陵 | 愛知 | 県 | 共 | ― | 35 |
| 田園調布 | 東京 | 都 | 共 | ― | 34 |
| 安積 | 福島 | 県 | 男 | ― | 33 |
| 桐蔭 | 和歌山 | 県 | 共 | ― | 33 |
| 広島学院 | 広島 | 私 | 男 | 中 | 33 |
| 丸亀 | 香川 | 県 | 共 | ― | 33 |
| 横浜緑ケ丘 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 32 |
| 甲陽学院 | 兵庫 | 私 | 男 | 中 | 32 |
| 芝 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 31 |
| 多摩 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 31 |
| 天王寺 | 大阪 | 府 | 共 | ― | 31 |
| 城南 | 徳島 | 県 | 共 | ― | 31 |
| 東葛飾 | 千葉 | 県 | 共 | ― | 30 |
| 井草 | 東京 | 都 | 共 | ― | 30 |
| 三田 | 東京 | 都 | 共 | ― | 30 |
| 飯田 | 長野 | 県 | 共 | ― | 30 |