に移動
に移動
| 日程 | 志願 | 選抜 | 受験 | 合格 | 入学 |
|---|---|---|---|---|---|
| 198 |
集計率
| 出身校等集計数 | 102 |
|---|---|
| 集計率 | 51.5% |
合格者発表形式と集計状況
| 合格発表形式 | |
|---|---|
| 集計状況 | |
| 集計対象(学部) | |
| 集計対象(入試方式) | |
| 集計対象(上位校) | 上位30校 |
| 集計対象(人数・地域等) | |
| その他注記事項 |
| 学校名 | 所在地 | 設置 | 共別 | 中高 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新宿 | 東京 | 都 | 共 | ― | 8 |
| 東京教育大附 | 東京 | 国 | 共 | 中 | 7 |
| 西 | 東京 | 都 | 共 | ― | 7 |
| 日比谷 | 東京 | 都 | 共 | ― | 7 |
| 麻布 | 東京 | 私 | 男 | 中 | 7 |
| 両国 | 東京 | 都 | 共 | ― | 5 |
| 小石川 | 東京 | 都 | 共 | ― | 4 |
| 湘南 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 4 |
| お茶の水女子大附 | 東京 | 国 | 女 | 中 | 3 |
| 東京学芸大附 | 東京 | 国 | 共 | 中 | 3 |
| 駒場 | 東京 | 都 | 共 | ― | 3 |
| 東洋英和女学院高等部 | 東京 | 私 | 女 | 中 | 3 |
| 立教女学院 | 東京 | 私 | 女 | 中 | 3 |
| 成蹊 | 東京 | 私 | 共 | 中 | 3 |
| 小田原 | 神奈川 | 県 | 共 | ― | 3 |
| 土浦第一 | 茨城 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 東京教育大附駒場 | 東京 | 国 | 男 | 中 | 2 |
| 竹早 | 東京 | 都 | 共 | ― | 2 |
| 東京都立大附 | 東京 | 都 | 共 | ― | 2 |
| 八潮 | 東京 | 都 | 共 | ― | 2 |
| 学習院女子高等科 | 東京 | 私 | 女 | 中 | 2 |
| 浅野 | 神奈川 | 私 | 男 | 中 | 2 |
| 富山 | 富山 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 甲府第一 | 山梨 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 静岡商 | 静岡 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 四日市 | 三重 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 広島女学院 | 広島 | 私 | 女 | 中 | 2 |
| 宇部 | 山口 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 修猷館 | 福岡 | 県 | 共 | ― | 2 |
| 福岡女学院 | 福岡 | 私 | 女 | 中 | 2 |
| 熊本 | 熊本 | 県 | 共 | ― | 2 |